關於日語的英語文章閱讀
1. 關於學習日語和英語
1、學什麼要看你的目的是什麼
2、既然對日語有興趣,就會有動力,建議學日語。日語里也有很多外來語是英語,也可以接觸一些英語。
2. 關於這篇日語超短文閱讀的問題
提問中沒說人,說的是「指的什麼事兒」,這些事兒當然是發生在那位母親身上的。意思是說:我一想到今後一日三餐都要像那個母親那樣地忙碌就覺得可怕。
所以,你的理解正確。
こんなに=このように=この母親のように
3. 關於日語,英語
官方說法是二級,偶個人把兩個都考過了以後認為日文二級只是英語應用能力那種級別的。英語四級裡面早就沒什麼語法之類亂七八糟的了,講求最有實效性的單詞,但日文二級反而對單詞要求不高,比較薄弱,但有一點,日語聽力比大學英語要難許多……確實是非常難。
除去聽力部份之外,真要拿四級來比的話,和大學日語比還差不多,日語能力測試的話不論一級二級都是沒法和CET比的。
另外,大學日語就是專日了,大學日語考試是只有報考的時候語種為日語的學生才可以考的。
4. 關於英語,日語的學習問題
英語學習方抄法:1.豐富詞彙 2.學習英語語法 3.寫英語的短文 4.看英語的片子和書籍
日語學習方法:1.聽日語講座加強對日語的興趣 2.學習簡單的日語 3.看日語的字典 4.寫日語句子 5.看日文書籍
5. 關於日語和英語...
官方說法是二級,偶個人把兩個都考過了以後認為日文二級只是英語應用能力那種級回別的。英語四級答裡面早就沒什麼語法之類亂七八糟的了,講求最有實效性的單詞,但日文二級反而對單詞要求不高,比較薄弱,但有一點,日語聽力比大學英語要難許多……確實是非常難。
除去聽力部份之外,真要拿四級來比的話,和大學日語比還差不多,日語能力測試的話不論一級二級都是沒法和CET比的。
另外,大學日語就是專日了,大學日語考試是只有報考的時候語種為日語的學生才可以考的。
6. 求一篇日文閱讀文章,要有問題的那種,類似英語的閱讀理解,要的是日語閱讀理解題!
今まで自分で買っ復た物の中で大切制なものは今している腕時計です。
二年前、私は日本體育大學で五ヶ月間剣道を練習しました。その時、自分の腕時計がありませんでしたから、いつもほかの學生に時間を聞いていました。でも、わたしは日本語が話せませんでしたから、自分の腕時計がなければなりませんでした。
そして、ある日自分で渋谷のデパートへ行って、腕時計を買いました。
買う時、店員が話している言葉が全然分かりませんでした。ですから、わたしは「はい、はい、はい。」と言いました。買った時計は素敵ですが、ちょっと高かったです。ブランドは『FOSSIL(フォッシル)』です。
今、アークアカデミーで日本語の作文を書いていて、腕時計で時間をチェックしています。今、日本語が話せますから、もし、今日腕時計を買うなら、もっと素敵な腕時計を買うことができます。たとえば、『KINETIC(キネティック)』の腕時計を買います。今なら、値段
7. 寫關於「日語對英語在詞彙上影響」的英語論文,請教從哪個方面寫比較好,要有理論依據,推薦一下參考書目
英語中的日語詞彙很有限,從語言學或者跨文化交際上看,幾乎沒有版什麼影響可言。權
geisha 藝者
tsunami 海嘯
sushi 壽司
之類的算是典型。
這方面的參考著作也很少。
沒有三到五部原著作為理論支撐,寫不出什麼論文的,
建議更改題目或請指導教授提示新題目。
8. 英語專業求一篇日語二外的3000詞左右中日對照文章,在線急等,[email protected]
いらつくの常識
那些令人難以置信的社會常識
・間違った物事でも多數派なら正義になってしまうことが嫌だ。
・即便是錯的東西,只要大多數人認同就變成了「正義」。這一點讓我非常討厭。
・子供の同士のケンカに親が出てくること。
・小孩吵架,大人出頭。
・ファミレスとかで同じテーブルに全員分の料理が來るまで誰も箸をつけないあの感じ。
どうでもいいわボケ!自分がその中で一番先輩の立場であってもこれは毎回思う。
・在家庭餐館吃飯,同桌所有人的菜都到齊之前,誰都不能先開吃。
這又無所謂的嘍,傻氣!即便我是這一桌中資歷最深的人,我也每次都這么覺得。
・履歴書に修正液つかっちゃいけないルール。
誤字の確率は高いんだよ。一文字でも間違えたら書き直し。(修正液使って出した場合、不採用になった時修正液使ったのが原因だったのかな・・・って後悔が殘る)バカバカしい、紙と時間の無駄。あといちいち志望動機とか言わなきゃいけない事。そんなの働きたい、自分にもできそう、に集約されるだろ。
・規定:履歷書上不能用修正液。
但寫錯的概率真的很高。哪怕只錯一個字,就不得不重寫。(如果用了修正液,結果沒被錄用,就會後悔是不是因為用了修正液的關系……)無聊透頂,既浪費紙又浪費時間。還有就是必須將求職動機一條一條說明清楚這件事。不外乎是想工作,自己能力也相當,這兩條的匯總嘛。
・「政治家=先生」
何で公僕を國民様が先生と呼ばなきゃいけないんだ!?
・「政治家=老師」
為什麼人民要叫人民公僕為「老師」!?
・満員電車ってJR(元は國鉄)の怠慢だろ。
いったい何十年その慣行を國民は許し続けなきゃいけないんだ?
・擠得滿滿的電車,這是JR(原先是日本國鐵)的失職吧!
這種慣事,國民已經忍耐了數十年難道還不夠?
・態度が悪い他人のガキを叱ると必ず「子供のすることなので」と言われること。
は?子供なら他人に迷惑かけていいとでも?子供だからこそ、他人に迷惑かけてはいけないことをしっかり教えなくてはいけないのでは?そう言っても通じないバカ親がいること。
・別人的孩子態度惡劣,稍責備一下,必定會被回上一句「小孩子嘛,理所當然的。」
哈?因為是孩子,所以即便給別人帶來麻煩也無所謂?正因為是孩子,所以更要好好教導,讓他知道給別人添麻煩是不對的。可即使這樣說了,有些愚鈍的父母就是不開竅。
・男尊女卑、馬鹿な男ほどよく吠える!
・男尊女卑。越是蠢的男人就會越大肆鼓吹這一點。
・性別でものの見方が決められてしまう事柄の全て気に食わない。
「女は○○、男は××」といった一般論、「女の涙に男は弱い」といった具體的なケースに至るところまで嫌悪する。自分の性別に劣等感を感じるからかもしれないが。自分が戀愛対象に見られる事ですら憎悪する。性別あるぐらいなら人間辭めたいと思う時もある。
・對用性別來說事,看待事物這一點超級不待見。
從「女人是○○、男人是××」這類概論,到「男人對女人的眼淚沒有抵抗力」之類的具體觀點,統統都嫌棄。也許是因為我對自己的性別有種自卑感的關系。甚至連被視為戀愛對象都會讓我有種憎惡感。有時覺得,如果要分性別,還是不做人算了。
・ネクタイ。
なんで必要なんかわからん。
・領帶。
沒看出來有什麼必要。
・今の日本の就職活動のシステム。
新卒至上主義。
・如今日本的招聘求職系統。
應屆生至上主義。
・聲の大きい者が勝つ。
たとえ迷惑をかけていようとも。
・聲音大的那方,就獲勝。
也不管是否給別人帶來麻煩。
・未成年者(特に小中學生)は人を殺さない、が前提にあること。
人を殺したら『心の闇』とか言い出すのが納得いかない。
・將「未成年人(尤其是中小學生)是不會殺人的」作為前提。
殺了人之後就說是「一時糊塗」。對此接受無能。
・選挙の演說車や廃品回収車などの拡聲器による騒音。
・選舉宣傳車、廢品回收車上擴音器發出的噪音。
・なんでスーツ著にゃならんの?
暑いし暑いし。短パンとアロハでいいじゃん。
・為什麼非要穿得西裝革履?
熱不熱啊。短褲和夏威夷襯衫不是蠻好的嘛。
・たった1歳上であっても敬語を使い、敬意をもって接するのが常識となっていること。
経験上、年齢に応じた人間的成長を遂げるかどうかは個人差が大きいので、高齢者であっても敬いたくないのがごろごろいる。自分が認めた相手や、仕事中だけ、習い事中だけとかでいいんじゃない?
・哪怕對方只大一歲,也必須用敬語,並懷著敬意來對待相處這一條世間常識。
從經驗角度講,一個人的發展是否符合其年齡,該程度因人而異,差別也頗大。對方雖然年事較高,卻令人毫無尊敬之意的例子也比比皆是。只和自己認同的對象、僅在工作或學習中懷有敬意,這不就夠了嗎?
・警察に知り合いがいると対応が迅速。
・如果在警局有熟人,遇事就會得到優先處理。
・新聞屋、郵便局のバイクの無法運転が放置されてる事。
ノーヘル、一通逆走、歩道通過、違法駐輪、なんでもアリ。警察はちゃんと取り締まれ。
・送報人、郵差違規駕駛摩托,卻無人管理。
不戴頭盔、逆向行駛、佔用人行道、違章停車……各種違規。拜託警察們好好管一管吧!
・舞台や劇の最後に何回も何回も拍手しなきゃいけないこと。
役者も出たり引っ込んだりなんなのあれ。心からの拍手と感謝を1回分に込めるだけではなぜだめなのか。
・演出和戲劇結束後,觀眾必須一而再再而三的鼓掌。
演員也進進出出的反復謝幕,這到底算什麼嘛。為什麼就不能將發自心底的鼓掌和感謝濃縮在一次鼓掌中表達完呢?
9. 關於英語和日語我總結了下 英語如果你不認識文章的單詞你是讀不出來的 而日語只要
日語你不知道漢字的讀法你也都不出來。英語對於國人來說,可能入門慢一些回,但一旦答學進去以後學得精深的人大有人在,然而日語是一門初看很簡單,越學越曹單的一門語言,對於非中國人的日語學習者來說,它也只比中文稍稍簡單一些而已。